前回のJavascriptでINIファイルを解読する その1でソースを公開したINIを解読するための関数「myReadInI()」。
その更新バージョンを作りましたので、またもソースを公開します。
function myReadInI(mySname, myPname, myFname){
var i = 0; // プロパティiとjはカウンタです。
var j = 0;
var t = null; // コメント除去に使用します。
var ts = 0; // これもです。
// オブジェクト生成
var objFileSys = new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
var objTextStream = objFileSys.GetFile(myFname).OpenAsTextStream(1, 0);
/*読み込みモードを使用、文字コードはUnicodeです。(Unicode文字が扱えるようにするため)*/
var data = new Array(); // 空の配列
// ファイルが最後まで読み込まれるまでループ 読み込み
while (objTextStream.AtEndOfLine==false) {
t = objTextStream.ReadLine();
ts = t.indexOf(";"); // コメントを探す
if(ts == -1){ // コメントがない
data[i] = t;
}else{ // コメントあり
data[i] = t.substring(0, ts);
}
i++;
}
// 読み込み及びコメント除去 ここまで
// 解読 ここから
do{
var my1 = data[j].indexOf("[" + mySname);
j++;
}while(my1 == -1); // 一行ずつ検索し、該当するセクションを探す
j--;
// 指定のセクションの内容の始まる行数(0から)を退避
var mySstert = j + 1;
// セクションの終わりを探す(先ほど先頭が見つかった行の次からスタート)
j++;
do{
var my2 = data[j].indexOf("[");
j++;
}while(my2 == -1);
j--;
// 指定セクションの最後の行を退避
mySend = j - 1;
// パラメータ名を検索
var my3 = mySstert;
do{
var my4 = data[my3].substring(0, data[my3].indexOf("="));
my3++;
}while(my4 != myPname);
my3--;
// 抽出
var Returndata = data[my3].substring(data[my3].indexOf("=") + 1);
// 得られた値を返す
return Returndata;
} // function宣言終了
強調表示されている行が変更箇所です。
では解説を。
t = objTextStream.ReadLine();
ファイル読み込み部分ですが、前回と違いいきなりdata配列に代入せず、一旦変数tに代入しました。(もう少しそれらしい名前をつけてあげましょう(^ ^; )
ts = t.indexOf(";"); // コメントを探す
if(ts == -1){ // コメントがない
data[i] = t;
}else{ // コメントあり
data[i] = t.substring(0, ts);
}
はい、ここが一番前回と異なる点です。前回は最後にコメント除去をしていました。パラメータ名は=の左側と完全一致しているかで、引数で指定されたパラメータ名と一致しているかの判定していたため問題ありませんでした。しかし、セクション名はindexOf()で一行ずつ検索をかけていたため、セミコロンをつけても角カッコがセクション名として認識されていました。今回のバージョンアップでそれが改善された形となります。
indexOf()で;を検索し、もしも;が存在すればそこから右を削除します。そのあとにdata配列に代入しているのです。
当然、ファイル読み込み時にコメント除去処理をしたため、最後のコメント除去プログラムは削除しました。
※この関数はコールされるたびにファイルを読み込み直し、一行ずつコメント除去、セクション名およびパラメータ名の検索をします。PHPのmail()関数のように何度も呼び出すのは非常に非効率的であります。現在その欠点を解消した関数を開発中です、、、
今しばらくお待ちください。
[追記] 欠点を解消した関数が完成しました。詳しくは次回のJavascriptでINIファイルを解読する その3をご覧ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿
質問や意見などどしどしお寄せください!!